お客様の声「株式会社BLOCK OF FLATS様」
![]() |
株式会社BLOCK OF FLATS 大宅様 |
---|
企業PR 大阪市内の一級建築士事務所です。 通常の建築事務所とは異なり、分譲マンションの大規模改修工事やマンション管理組合の管理・運営コンサルティング業務等に特化しております。 数多くの実績を持ち、経験豊富なコンサルタントとマンション管理士、加えて技術力確かな一級建築士がお客様をサポート致します。 |
![]() |
![]() |
スキャンブリッジを選ばれた理由を教えて下さい |
---|
図面をデータ化するという業者さんの中で、自分で図面を持っていかなければならないとか、着払いは無理で自費で送ってくださいというところが多い中、こちらまで図面を引き取りに来てくださるとの事だったので。
![]() |
スキャンブリッジに出会う前に悩んでいたこと、解決できたらと思っていたことはありますか? |
---|
普通はA2版とかの大きなサイズの図面を3冊~4冊とか自分で持って行かなければならないです。
ですから歩いて持っていくというのは無理で、家から車で乗り付けるとかタクシーに乗るとか駐車場を確認してから印刷業者を探すとかで、すごく手間がかかっていました。
ですので、こちらに来て頂けるというのが助かりました。その部分が一番ですね。
あと、うちは元々神戸の会社から分かれて大阪で一級建築士事務所としてやっているのですが、それまでは神戸の会社のいきつけの業者さんで図面を焼いていました。
でも距離が離れているので細かいやり取り等が難しくなっていました。
![]() |
特に資料がたまってどこかに在庫を置いておくスペースがないとかそういう状況ではないのですか? |
---|
今でも大変なんですけどね(笑)
A3くらいまでならここにも置いておけるのですが、大きい図面になると業者さんにお願いしないといけないです。
普通のものでA2くらいのサイズになります。下手したらもう1つ大きいA1もありますし、一枚一枚が折り込んでいるような図面とかもあります。
それらを自分でスキャンするとしたら数週間はかかりますね。
![]() |
スキャンブリッジの担当者の提案で一番大きかったところ、ここに任せてみようと思った要因は何ですか? |
---|
引き取りに来てくれることと、他に比べて納期が早かったことです。
納期は「だいたい一週間くらいです」と言われていましたが、3~4日くらいでスッと上げて持ってきてくださいました。
持ってきてくださるのが早いとそれだけうちでも色んな作業が早くなります。
しかもマンションの場合には、不動産屋さんとか新しい購入者の方が図面を見たいということもあり、早めに返してほしいという管理組合様のご要望もあるので、できるだけ早めに収めてくれる方がこちらもマンション側も助かります。
![]() |
スキャンしたデータというのは、一旦御社に納品されて、そこからマンション管理会社に行って、 マンションを実際に購入される方が見る・・というものですか? |
---|
私たちが依頼を受けてマンションの修繕をするのですが、その時に競争見積りを取ります。
その競争見積りの各社さんにスキャンデータを渡します。
紙ベースで全部コピーして渡すとなるとこちらも向こうも大変なことになりますので・・。
もちろんマンションにとっても紙ベースで持っているよりもデータベースで持っている方が、 劣化もしにくくなりますので、大切な財産の一つとして保管してもらえます。
![]() |
前の業者から変わったこと、ストレスがなくなったことは何ですか? |
---|
前の業者さんは納期が遅かった点と離れていた点、それだけでも2~3日遅くなってしまいます。
データで作って頂いたにも関わらず、私が求めていたデータの納め方ではなくてやり直しになった事もあります・・。
例えば、図面を140ページのデータで作って頂きたいとお願いして、 こちらはPDFデータ一つの中に140ページを収めて欲しかったのですが、別々のPDFデータが140個上がってきたり・・。
お互いの伝え方のミスだったのかもしれないですけど、やり取りが増えてしまいましたね。
その点スキャンブリッジさんは一度言ったら、きちんと内容を引き受けてくれます。
私の言葉の趣旨をきっちりつかんでそれに対応してくれます。
![]() |
スキャンブリッジの担当者はその日に取りに来ますか? |
---|
たまに翌日の時もありますが、ほとんどはその日ですね。
たまたまウチは近隣だからという可能性はありますけど(笑)
![]() |
今後もうちょっとこうしてくれたらといったことはありますか? |
---|
いっぱい依頼するからもうちょい安して(笑)